2015-04-16
メイキング_25 目
テストモデルの確認で渓流域へ顔を出してみました。

少しづつですが、春めいてきましたね。
お魚は・・・かわいいヤマメさんだけでしたが、
ここのところ製作で籠りっきりだったのでリフレッシュできました。
さて、木片に魚を描写する作業。
どうしても表現したい部分、瞼の色あいです。
しかも実際の魚を見てみると、
目玉をただ乗せただけではなく下方向を睨んでいるかのような角度が付いていますね。

そこ。そこです。
そこを表現するには、シールタイプを貼りつける手法ではちょっと無理かも。
・・・ということで、作ってみることに。

専用治具の上で塗装中・・・
何度も塗料の希釈割合を変えて実験塗装。

塗装した時はよさそうでも最後コーティングすると暗かったり明るかったり色あいが納得いかなかったり
アホのように目玉ばっかり作ってどうにかそれっぽく。


まだまだ色あい、サイズ、角度の微調整は必要です・・・